発達障害の理解と家族サポート ~将来の自立に向けて家族だからできること~ 講師: 簑田 真美
〇子育ての悩みは尽きないもの。中でも、「育て方を間違えたのかな・・・」と親御さんが自分を責めていませんか?そして疲れていませんか?発達に特性のある子どもは、定型発達の子どもと比べて感情のコントロールや、複雑な話の理解、相手の気持ちを読み取ることなどが苦手で、成長がゆっくりだったりします。そして、これらの特徴は周りを困らせてもいますが、実は本人もうまく出来ないことに困っています。
〇講座では、0歳からの発達過程の正しい理解と、子どもの成長に合わせた親のサポートや公的支援サービスについて、児童発達支援管理責任者として数多くの相談に応じてきた講師がわかりやすく解説。講座の最後は、悩みを打ち明けながらみんなでグループディスカッションもあります。ひとりで悩まず、いろいろな智恵を借りながら、一緒に解決方法を見つけてみませんか。
※就学児童(小・中学生、高校生)をもつ保護者対象講座です
講座詳細
会場
加古川教室
開始月・日程
7月29日 (1日)
曜日
火曜日
時間
10:00 ~ 13:00
講座回数
1回
受講料(税込)
3,300円
教材費(税込)
500円 テキスト代
持参物
筆記用具、水分
申込締切日
7月25日(金)
備考
※途中適宜小休憩あり
加古川教室 079-457-5750